第二新卒のメーカー営業から調達・購買への転職で、実際役に立った転職エージェントを知りたくありませんか?
第二新卒での転職は初めての転職なので、分からない事が多いですよね?
この記事では、わたしが実際に第二新卒で転職したときに利用した転職エージェント15社の中から、本当に使ってよかった転職エージェントを厳選して紹介します。
・第二新卒
・メーカー営業から調達・購買部門
・東京(都心)から地方
こんな条件のあなたに最適な転職エージェントがわかります。
せっかく仕事で活躍して年収アップできるポテンシャルがあるのに、向いてない仕事で実力が出せないのはもったいないですよね。
いい転職エージェントに出会う事ができると、将来の働き方やキャリアプランが明確化するので無駄な消耗を防げます。
たとえば現在のわたしは調達・購買歴25年目のベテラン社員ですが、まさかメーカー営業職から資材調達部で働くことになるとは想像もしていませんでした。
資材調達が向いていると分かったのは、優良な転職エージェントに登録したからです。
本記事では「じゃあ優良な転職エージェントはどうやって選んだらいいの?」の部分を解決していきます。
『第二新卒』営業からメーカー購買転職におすすめの転職エージェント
転職エージェントを選ぶ基準は「専門」と「有名」で2社づつ選ぶことです。この選び方なら転職活動範囲の8割をカバーできます。
①特化型:特定分野なら負けないノウハウがある専門エージェント
②広範囲型:優秀な人材が豊富な業界大手の有名エージェント
全体の8割をカバーしておけば最小の労力で最大のメリットを受ける事ができます。
営業からの購買転職で、実際にボクが使っておすすめできる転職エージェントは以下の4社です。
20代特化型エージェント
・マイナビジョブ20’s│業界大手の定番エージェント。大手は案件が多く間違い無いです。
・アサイン|20代ハイエンド層の転職エージェント。営業職のキャリアには自信があるけど「営業はもう無理!」という方にとくにおすすめです。
業界大手統合型エージェント
・マイナビエージェント│業界最大手の転職サービス。まずはココに登録しましょう。
・doda│業界歴の長く信頼できる転職サービス。地方案件にも強いです。
登録して求人をながめつつ、いい求人があったらエントリーしていけばOKです。
- マイナビジョブ20’sとアサインで20代向けを網羅
- マイナビエージェントと doda で幅広い業界や外資系も視野に
上記のイメージです。
転職エージェントは全国のコンビニの数よりも多いから、悪い評判の会社も当然でてくるわけで、評判を調べるだけで一日が終わってしまうなんてこともありました。
この選び方なら、無駄な作業を最初から排除できます。
求人選びのポイント
最重要は「求人の取りこぼしを防ぐこと」です。
「仕入れ業務」はどの企業にも必要ですが、専門部署がある業種と企業規模は限られています。dodaで調べたところ、2020年3月時点で資材調達の求人は約350件しかありませんでした。
以下の記事では、実際に求人を精査しながら、具体的に転職手順を解説しているから参考にしてみてください。
≫【未経験者向け】購買転職手順の完全講義│現役部長が求人の見方を解説
転職エージェントを利用するメリット
転職エージェントを利用するメリットは以下のとおりです。
・登録すると非公開の求人案件に応募できる
・最初から企業とのミスマッチを防げて効率的
・ブラック求人を最初からカットしてくれる
・転職支援(履歴書添削や日程調整など)が無料
・言いにくい給与や待遇の交渉もしてくれる
転職に関する作業は、ほとんど転職エージェントがやってくれるから楽になります。
あなたが行うことは、年収や働き方といった、自分の転職の軸を再認識しておくことだけです。
なお、上記を解決する便利なサービスは以下のとおり。
・リクナビNEXT
・MIIDAS ミイダス │市場での年収診断ができ、適職からのオファーが来る
グッドポイント診断は30分ほど時間がかかりますけど、だからこそ、しっかりした診断で信頼度があり、履歴書の添付文書として使えます。
使い方は以下の記事にまとめています。
≫完全無料の「グッドポイント診断」の使い方│強みを知って年収アップ
ネット完結で気軽にできるから、時間があいたときに気軽にどうぞ!
第二新卒転職で転職サービスを利用するときの注意点
第二新卒の転職では以下の点に注意しておくと失敗をグッと避けられます。
・転職エージェントのいいなりにならない
・仕事の軸を見直ししておく
・転職先が決まるまでは退職しない
なので、自分の中で譲れないポイントと仕事の軸はしっかりと見直しておきましょう。
「目的は何か?」「譲れない部分は何なのか?」を最初に決めておかないと後悔しますから、ここは転職前に考えておくべきかなと。
≫【体験談】妥協した転職は後悔します│優先度を決めておく7つのこと
また、どんなに転職したくても先に退職してはだめです。
初めての転職活動ですから、金銭的な余裕と時間的な余裕を持って対応した方が失敗しない転職ができます。
なお、転職エージェントの収益化のしくみの理解は最重要です。
ここを知ることで、転職エージェントの選び方の理解も深まりますから以下の記事も、ぜひ確認ください。
≫転職エージェントのしくみを徹底解説│失敗したくない人の選び方8選
まとめ
転職先を選ぶのはあなた自身
どんなにいい企業を紹介されたとしても、転職先の会社が自分に合っていないor微妙だったら意味が無いですよね。
ボク自身も最近年収が倍増するオファーをいただきましたがお断りしました。
理由は働く条件が思っていたのと違ったからです。
≫転職は年収だけで選ぶと後悔するかも│1千万円のオファーを断りました
どんなに世間の評判が良かろうが、人から見たら破格の条件であっても、あなた自身が気に入らなければそれはいい転職先ではありません。
大事なことは「あなた自身も企業を選ぶ側」だということですよ。
転職活動をしていると「転職すること」が目的になってしまいがちですが、転職は手段であって目的では無いです。
間違った転職をして、入社してから苦しむのはあなた自身です。
・転職エージェントの言いなりで転職先を決めてしまって後悔
・世間の評判で決めたけど、中の人が嫌なやつばかりだった
・有名企業だけど入社してみたらブラックだった
まずは行動してみることが大事
とはいえ、まずは動いてみないことには何も変わりません。
以下の基準で転職エージェントに登録しておけば、取りこぼしは防ぐことができます。
・特化型専門エージェント
・大手有名エージェント
転職エージェントに一度登録してしまえば、あとは紹介された案件をチェックしつつ、興味がある案件に応募するだけです。
どこも登録は5分程度で終わりますから、この機会にサクッと登録しておきましょう。
20代特化型エージェント
・マイナビジョブ20’s│業界大手の定番エージェント。大手は案件が多く間違い無いです。
・アサイン|20代ハイエンド層の転職エージェント。営業職のキャリアには自信があるけど「営業はもう無理!」という方にとくにおすすめです。
業界大手統合型エージェント
・マイナビエージェント
・doda│業界歴の長く信頼できる転職サービス。地方案件にも強いです。
※補足:転職エージェントの収益化のしくみの理解も超重要です。
ここを知ることで、転職エージェントの選び方の理解も深まりますから、あわせて以下の記事もご確認ください。
≫転職エージェントのしくみを徹底解説│失敗したくない人の選び方8選
本記事は以上です。
≫購買系に強い転職サイト・エージェント3選│独立する前提で選ぶべき
≫20代の転職でわかった│第二新卒はサイトとエージェント選びが9割
≫30代のミドル資材調達部員におすすめな転職サイトとエージェント