ブログサイトの作り方 PR

ブログにTwitterを埋め込む手順【長い表示も短くカスタム】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、ブログに埋め込んだTwitterのタイムラインの表示を短くする方法をシェアします。

ブログに自分のtwitterを表示させたいけど、やり方がわからないよ。

ブログに埋め込んだTwitterタイムラインの表示が長すぎる!

短くする方法を知りたい。

こんな疑問を解決します。

この記事を読むとわかること

・自分のWEBサイトやブログにTwitterを埋め込む手順

・埋め込んだTwitterタイムラインの表示を短くカスタムする方法

このブログでもTwitterタイムラインを埋め込んでみましたが、はじめは埋め込む方法が分からずに苦労しました。

いろいろ調べてやっと埋め込みができた!と思って確認してみたら今度は予想以上に表示が長くてビックリ!

結局、次は表示のカスタム方法を調べるのに苦労することに、、、

Twitterのタイムラインを自分のブログやWEBサイトなどのページに埋め込みたいあなたは、記事を読んでこの問題をさくっとスキップしちゃってください。

web初心者のボクでも出来た方法を、画像つきで分かりやすく解説します。

埋め込む手順は3つだけ。簡単です。

ブログにTwitterを埋め込む手順【長い表示も短くカスタム】

ブログにTwitterを埋め込む手順【長い表示も短くカスタムする】

ブログにTwitterを埋め込むための手順

自分のツイートのタイムラインをブログに埋め込むには、

まず、自分のタイムラインを取得する必要があります。

ツイッターのタイムラインの取得方法

ツイッターのタイムラインは下記で取得することができます。

https://publish.twitter.com/#

 

https://publish.twitter.com/#に移動すると、こんな画面が出てきます。

twitter埋め込み手順

ここにタイムラインを表示したいツイッターアカウントのURLを入力(コピペ)して、エンターキ-か矢印を押します。

例)https://twitter.com/○○○○○

○○○○○の部分が自分のアカウントの部分です。

自分のツイッターのホーム画面のURLをコピペすればOKです。

すると、次の画面になります。

twitter埋め込み手順1

今回は、タイムラインを埋め込みたいので、真ん中の「埋め込みタイムライン」を選択し、クリックします。

そうすると、下の画像のようにコードが表示されるので、これをコピーしてブログやWEBサイトに貼り付けます。

NimU
NimU
「コードをコピー」の部分ですよ。

↓実際の画像はこんな感じ

twitter埋め込み手順3

コードをブログに貼り付ける

ここからは、取得したコードをブログに貼り付ける手順です。

WordPressでサイドバーに表示させたい場合で説明します。

1、「カスタマイズ」メニューの「外観」から「ウィジェット」を選択します。

2、「テキスト」のボックスをサイドバーにドラッグします。

twitter埋め込み手順5

3、「テキスト」の欄に、先ほどのコードをコピーして「保存」をクリック。

※テキストのタイトルは適当でOKです。

twitter埋め込み手順6
NimU
NimU
これだけ^^

標準設定だと表示が長い場合に、短くカスタムする方法

埋め込みの手順が終わったら、一度、自分のサイトやブログを確認してみましょう。

標準設定だと、タイムラインが、わりと縦に長く表示されてしまいます。

標準設定は、幅:360px、高さ:630pxほどになります。

NimU
NimU
標準設定の場合、非常に縦に長くなっていますね。サイトのバランスがわるくなりそう。

埋め込んだツイッターの幅と高さを調整する方法は2つあります。

① コード取得時にカスタムメニューで変更する方法

② 自分で埋め込み用コードに手を加える方法

① コード取得時にカスタムメニューで変更する方法

コードが表示されたとき、「カスタマイズオプションを設定する」をクリックします。

twitter埋め込み手順7

すると、カスタマイズ画面に移動します。

twitter埋め込み手順8

この画面で、サイズや色をお好みに変更して、「更新」をクリックすればOKです。

高さは400~900で設定するとバランスがよく、このブログでは900としています

「更新」すると、新しいコードが表示されるので、それをコピーして貼り付けましょう。

② 自分で埋め込み用コードに手を加える方法

最初にコードを取得したら、自分でコードの「“twitter-timeline”」の後ろに、調整用のコードを追加して、カスタマイズする方法もあります。

変更する対象と、コードは以下のとおり。

タイムラインの幅│data-width=”**”

タイムラインの高さ│data-height=”**”

テーマ色を「Darkモード」にする│data-theme=”dark”

リンクの色を変更│data-link-color=”#***”

境界線のを変更│data-border-color=”#***”

ヘッダーを非表示にする│data-chrome=”noheader”

フッターを非表示にする│data-chrome=”nofooter”

境界線を消す│data-chrome=”noborders”

スクロールバーを非表示にする│data-chrome=”noscrollbar”

背景を透明にする│data-chrome=”transparent”

「幅」と「高さ」の単位はpxです。

「幅」 width=”**px”
「高さ」height=”**px”

「**」の部分に任意の数字を入れます。

高さは400~900で設定するとバランスがよく、このブログでは900としています。

「data-chrome=”***”」系のコードを複数まとめて記入する場合は、半角スペースを空けて複数入れます。

たとえば、3つ記入する場合は

「data-chrome=”noheader nofooter noborders”」

と、半角スペースを空けて3つ入れます。

 

参考に、コードはどうなるかといいますと、以下のboxのようになりますね。

このブログの場合は、「高さ」の変更だけ行っています。

<a class=”twitter-timeline” data-height=”900″ href=”https://twitter.com/kamokamoman?ref_src=twsrc%5Etfw”>Tweets by kamokamoman</a> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

赤文字の部分が、追加した部分です。

色の変更方法

ここからは、参考情報です。

色を変更したい場合、参考にしてください。

色の変更の時には、例えば、境界線の色を変更する場合

「data-border-color=”#***”」

#***の部分に6桁のカラー番号を入れます。

カラーの番号は、Wabにおける SafeColorパレットを見るとわかります。

カラー番号など、WEB上の情報で迷ったときは、

初心者のためのホームページ作り」というサイトが有益です。

リンクを貼っておきます。

 

まとめ

2019年のGoogleのアップデートでは、SNSとの親和性もSEO上の重要な要素とされています。

つまり、最近のメディア運営ではSNSの強化が重要でして、実際に有名ブロガーも積極的に自分のツイートをブログに埋め込んでいますよね。

ツイートはブログとも親和性が高いので、ツイートの埋め込みができると記事作成が楽になります。

例えば、

・口コミ情報をツイッターから引用

・公式情報を公式ツイッターから引用

あるいは、ツイッターでつぶやいて、反響の良かったキーワードで記事作成できます。

良くあるのが、以下のブログの構成方法です。

「先日こんなツイートをしました」で始まって、

ツイートを埋め込み+タイプ入力で問題提起してから、

「今回は、この話題について深彫りしていきます!」

最近よく採用されていますので、SEO的な効果も狙っているのだと思います。

ありがたく真似しましょう^^

この記事が「これからTwitterとサイトやブログを連携させていきたい!」

という人のお役に立てていたら、うれしいです。

埋め込みの手順はやり方が分かればすごく簡単なので、ぜひ試してくださいね。

NimU
NimU
最近流行りのNFTをツイッターアイコンにする方法も追加で覚えておくと有益ですよ。

是非どうぞ!

では!