筋トレをはじめてプロテインを何年も飲み続けていると、従来のミルク感の強いプロテインの味や食感に飽き飽きしてきませんか?
筋トレは8年目のプロテインを飲み始めて5年。
ビーレジェンド→ゴールドスタンダード→シンサシックス→マイプロテイン
と飲み続けてきましたが、最近さすがにプロテイン特有のどろどろとした感じがだんだんイヤになってきました。
とはいえ、筋肉を維持するためには食事で足りない分をプロテインで補わなければならないのも事実。
これはどうしたものか?と悩んでいたところ、ついに!これは!と思える最高のプロテインにが発売されました。
この記事ではプロテイン歴5年目の僕が思わずリピ買いする美味さのプロテインを紹介します。
・筋トレで筋肉を増やす時期は終わって、今は維持がメイン
・食事でタンパク質が採れるので、プロテインは何杯も飲まない
・プロテインは金額よりも味が大事
・夏場にあのドロドロは無理
・炭酸で割ってすっきりと爽快にガブ飲みしたい
こんなあなたにはぴったりのプロテインです。
特に夏場は炭酸水で割って飲む事ができるので、すっきり最高ですよ。
Contents
炭酸水で割れるプロテイン│おすすめはクリアホエイアイソレートだけ
結論から言いますと、ボクがいま最もオススメするプロテインは
イギリスの「【Myprotein】(マイプロテイン)」から発売された
「クリア・ホエイ・アイソレート」と「クリアビーガンプロテイン」です。
・筋トレで筋肉を増やす時期は終わって、今は維持がメイン
・食事でタンパク質が採れるので、プロテインは何杯も飲まない上級者
・プロテインは金額よりも味が大事
こんな方には最高のプロテインです。
この「クリア・ホエイ・アイソレート
すばらしいところは、3つあります。
1、飲み心地がクリア【炭酸水で割っても美味しい】
2、成分も優秀【アイソレートで20gのたんぱく質、低糖類、低脂質】
3、7種類のフレーバーすべてが美味しい
マイプロテインとは
イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドで、プロテイン、サプリメント、スポーツウェアを オンラインで世界70ヵ国以上で販売しております。現在ではヨーロッパNO.1ブランドとして知られております。 自社で製造からマーケティングまで行い、コストを最小限にできるビジネスモデルを展開し、 さらに世界最高レベルの生産ラインへの投資と品質管理を徹底し、様々な機関から各種認定を取得。 2500点以上の低価格で高品質な商品は世界中で愛されており、2018年6月時点で顧客は600万人を突破しました。
1、飲み心地がクリア【炭酸水で割っても美味しい】
従来のプロテインは甘すぎたり、ケミカルな味が強かったり、何よりミルク感が強くドロドロしていました。
ですが、「クリア・ホエイ・アイソレート
まず、喉ごしがまったく異なります。
オススメの飲み方は、スプーン1杯(25g)を通常は300~400mlの冷たい水と混ぜるのですが、ここで下記のように炭酸水で割ると、さらに爽快な喉ごしに!
- 半分の150mlでシェイク
- 一分ほど待つと、泡が落ちついていき半透明になる
- 炭酸水を150~250ml追加
夏場の暑い時期なんか、従来のドロっとした甘いプロテインには、もはや戻る事ができませんね。
ちなみにフレーバーは2020年8月現在で7種類です。
↓商品リンクを張っておきますので気になる方は見てみてくださいね。
ボクは全部飲んでいますから、あとの記事で個人的なオススメも紹介しています。
2、成分も優秀【アイソレート製法で20gのたんぱく質、低糖類、低脂質】
「クリア・ホエイ・アイソレート
さらに、4gのBCAAと3gのグルタミンも含まれる上に、脂質は0.1g、糖類は0.3gしかなく、1食あたりたったの90キロカロリーですから優秀ですよね。
▼「クリア・ホエイ・アイソレート
成分 | 100gあたり | 1食(25g)あたり |
エネルギー | 334 kcal | 85 kcal |
脂質 | 0.5 g | 0.1 g |
うち飽和脂肪酸 | 0.2 g | 0.1 g |
炭水化物 | 2.7 g | 0.7 g |
うち糖類 | 1.0 g | 0.3 g |
タンパク質 | 80 g | 20 g |
食塩相当量 | 0.0 g | 0.0 g |
※栄養成分表示はビター レモンのものであり、他のフレーバーのものは栄養成分量が若干上下します。
一方、「クリアビーガンプロテイン」はえんどう豆タンパク質を主体として1食(16g)あたり10gのたんぱく質を摂ることができます。
さらに果汁とビタミンBを加え、1日の必要摂取ビタミンBの50%を含んでいます。
▼「クリアビーガンプロテイン」の栄養成分表示
成分 | 100gあたり | 1食(16g)あたり |
エネルギー | 337 kcal | 54 kcal |
脂質 | 0.5 g | 0.1 g |
うち飽和脂肪酸 | 0.1 g | 0.0 g |
炭水化物 | 16 g | 2.6g |
うち糖類 | 3.0 g | 0.5 g |
タンパク質 | 63 g | 10 g |
食塩相当量 | 2.8 g | 0.4g |
ビタミンB6は日々の疲れを取り除くのにも役立ちます。
ビタミンB12は免疫機能を助け神経系の正常な作用を保つのにも役立ちます。
3、7種類のフレーバーすべてが美味しい
プロテインは毎日継続して飲むものなので味は大事になってきますよね。
事実、ウィダーで有名な森永製菓株式会社が「プロテイン挫折者」100名を対象に行った調査では、「挫折」理由の1位は『おいしくない』53%、2位は『飲みづらい』47%でした。 また、「継続するために欠かせないポイント」1位は『おいしさ』でした。参照元:PRTIME

「クリア・ホエイ・アイソレート
「クリアビーガンプロテイン」は2種類の味があり、個人的には全部が美味しいです。
↓商品リンクを張っておきますので気になる方は見てみてくださいね。
味だけで考えたオススメのベスト3は以下の3つです。
ランキング1位【クリアビーガンプロテイン:レモンライム】

エクステンドのBCAAよりもちょっと濃くて苦味が強い感じの味です。
もちろん、従来のプロテインのようなミルク感やドロドロ感や粉っぽさは皆無。
クリアビーガンはレモン&ライムジュースパウダーが6%、濃縮レモン&ライムジュースが入っているので、その影響か?ジュース感がとても強くてごくごく飲めますよ。
ビーガンで植物性たんぱく質なので、牛乳でお腹を下しやすい方にもオススメ。
クリアホエイアイソレートのビターレモンと比較すると、こちらは甘めです。
→商品ページはコチラ 「レモンライム
ランキング2位【クリア・ホエイ・アイソレート:グレープ】

ボクは炭酸水で割っているので、味はもはやファンタグレープですね。
プロテインという感じがぜんぜんしないので、筋トレ後やお風呂上りにガブ飲みです。
少し甘みも強いのですが、氷を入れたりすると気にならなくなります。
キンキンに冷やした状態で飲むのが、絶対オススメ。
→商品ページはコチラ 「グレープ」
ランキング3位【クリア・ホエイ・アイソレート:ピーチティー】

清涼感という意味では一番がこのピーチティー、夏のトレーニングに最適です。
水で溶かしでも美味しいですが、アクエリアスなどの清涼飲料水でわると、トレーニング中でもごくごく飲めますよ。
→商品ページはコチラ 「ピーチティー」
値段は少し高めです【値段に見合う美味しさ】
今回紹介する「クリア・ホエイ・アイソレート
※現在、利用者1000万人キャンペーン中で「送料無料」「シェイカー無料」で3890円で購入できるみたいです。
割引コード「AYAMI3890」なので、AYAMIさんという?の特別キャンペーンっぽいですね。
こういった特別なキャンペーンは期間限定なので、興味がある方はコチラからお早めに!
>>「送料無料」「シェイカー無料」で3,890円のキャンペーンで購入
通常のマイプロテインのホエイアイソレートが40食分(1kg)で定価\4,890なので、約2倍の価格という事になりますね。(実際は割引で65%オフの価格で購入できます)
値段は少し高いですが、その美味しさと、なんといっても炭酸水で作ることができるという爽快感には変えられません。
ボクのようにもう筋トレを8年もやっていれば、もう体型には満足。
これ以上筋肉をつけることもないですし、ましてや40代ですから、、
今は体型維持のために1日1杯プロテインを飲んでいる程度。
以前は1日に3~4杯は飲んでいたので、この価格では耐えられませんが、
実は「1ヶ月にかかるコストは同じ」なんですよね。
さらに、【Myprotein】(マイプロテイン)の場合は、ぞろ目セールや季節ごとの特別セールを利用すれば65~70%オフで購入することもできます。
そのほかにも様々な割引があるので、実際はもっとお得に買うことができるんですよね。
例えば、【Myprotein】(マイプロテイン)のLINEアカウントに登録すれば、2,000円オフコード(対象商品を8,500円以上カートに入れる条件があります)が貰えちゃうセールとか。
あるいは、初回購入時に紹介リンクを使って割引を受けることもできます。
紹介リンクはコチラ
または友達紹介コード『 8LL9-R2 』 を新規アカウント作成の時に入力するだけで1,000円の割引が受けられます。
さらに、Rakuten Rebates(楽天リーベイツ)を経由してストアにすすんで購入するたびに、購入金額に応じて楽天ポイント4%がもらえます。
送料は8,500円以上購入すれば無料です。(通常は1,800円)
端数の調整は、ボクはマルチビタミン グミ 990円(ストロベリー味の噛めるビタミングミ)をプラスするか、プロテインのお試しパックをプラスして調整していますよ。
まとめ
今回は、プロテインを飲み続けて5年、プロテインの味と食感に飽き飽きしてしまったボクが、最近リピート買いしすぎかも?と思ってしまうほどハマっているプロテイン、
【Myprotein】の「クリア・ホエイ・アイソレート
を紹介しました。
今回紹介したプロテインは、有名youtuberでもある「メトロンブログ」さんでも絶賛されていたように、ほんとうに新感覚の美味しさと爽快さなので、絶対オススメです。
ボクからすると、メトロンブログさん=モータルコンバットのヨッシーさんですけどね。
「クリア・ホエイ・アイソレート
・筋トレで筋肉を増やす時期は終わって、今は維持がメイン
・食事でタンパク質が採れるので、プロテインは何杯も飲まない
・プロテインは金額よりも味が大事
・夏場にあのドロドロは無理
・炭酸で割ってすっきりと爽快にガブ飲みしたい
こんな人には絶対オススメの最強プロテインです。
値段は少し高く感じますが、マイプロテインのセールや楽天リーベイツを上手に利用していけばそこまで負担になりませんよ。
何度も書きますけど、プロテインを炭酸で割って氷を入れて飲めるというのは本当に新感覚で衝撃的なので、ぜひ一度体験してみてください!
今回は以上になります。