年収650万円を簡単に倍増できる「ハイクラス転職」は私たちの年収を劇的にアップさせる現代版の裏技です。
年収650万円を超えてくると「ハイクラス転職」に分類され、通常の「ミドル転職」とは転職の方法が変わります。
一般的な転職の方法ではうまくいかない事のほうが多いので注意が必要です。
この記事では、最近1,100万円の資材調達転職オファーを受けたばかりの筆者の経験をもとに、資材調達、購買部員のハイクラス転職の始め方を解説します。
使ってみて本当に実績のあった転職サイトと転職エージェントも公開しますので、参考にしてみてください。
年収650万円以上│ハイクラスバイヤーにおすすめの転職エージェント
年収が650万円を超えるぐらいになると「ハイクラス転職」と呼ばれます。
ハイクラス転職では、ハイクラス専門の会社に登録する必要があります。
・ハイクラスの求人を持っている会社に登録する
・ハイクラス転職に対応するスキルのあるエージェントに出会う
当たり前すぎですが、ハイクラス転職にはハイクラス転職に見合ったサービスを選ぶべきですよ。
ハイクラス転職エージェントを厳選した結果は以下のとおりです。
なお、とくにボクが使ってよかったのは「ビズリーチ」と「JAC Recruitment」でした。
・ビズリーチ:ハイクラス人材のためのスカウト型転職エージェント←オススメ!
・キャリアカーバー:リクルートが運営のスカウト型
・iX転職:パーソルキャリアが運営のスカウト型
・JAC Recruitment:ハイクラスの転職エージェント←オススメ!
・リクルートエージェント:業界最大手の転職エージェント
・パソナキャリア:マッチング力に定評のある転職エージェント
・クライスアンドカンパニー:取締役レベルの転職エージェント
・エンワールド:外資系のハイクラス転職エージェント
・ランスタッド:購買職が多い外資系のハイクラス転職エージェント
・ロバート・ウォルターズ:初心者向けの外資系ハイクラス転職エージェント
・ムービン:20年以上の実績、コンサル業界への転職実績NO1の最大手
・アンテローブ:金融系、コンサルタント業界、スタートアップベンチャーに特化
・プロコミット:ベンチャー企業に強い転職エージェント
・Goodfind Career:ベンチャー企業に強い転職エージェント
登録は、下記の手順で行うと失敗が少ないです。
手順①スカウト型の転職エージェントに登録
手順②大手の幅広く扱う転職エージェントにも登録
手順③業界に特化した転職エージェントにも登録
ハイクラス転職と通常転職の違い
年収650万円以上を狙った初めての転職なら、いきなりハイクラスの転職サイトとエージェントに登録すればOKです。
2回目以降の転職の場合には、過去に使った通常の転職サイトやエージェントに追加して、新しくハイクラス転職専門のエージェントに登録する必要があります。
理由は、ハイクラス転職では転職手順が通常の転職とは異なるからです。
転職の方法 | 大切な書類 | エージェントの対応 | |
通常の転職 | 求人に応募 | 志望動機・ES | ある程度でも対応 |
ハイクラス転職 | スカウトを待つ | 職務経歴書 | 見込みがなければ× |
スカウト型のエージェントに登録
・通常の転職手順:求人に応募⇒書類選考⇒面接⇒内定
・ハイクラス転職:経歴を登録⇒スカウトを待つ⇒面接⇒内定
ハイクラス転職は自分から求人にアクセスするというスタンスから、スカウトやオファーを待つ形になります。
参考までに、ビズリーチの紹介は以下のとおり。
1.人材紹介会社(転職エージェント)ではありません
ビズリーチは人材紹介会社ではありません。そのため、コンサルタントなどが求人を紹介するしくみにはなっていません。ビズリーチは、会員様と企業やヘッドハンターとの出会いの場を提供している転職サイトです。お客様と求人をつなぐ「プラットフォーム」であり、仲介は一切していません。そのため、これまでは紹介されなかったような求人に出会える可能性が高くなっています。
2.優良企業と選ばれしヘッドハンター
ビズリーチは、掲載する求人、そして、ビズリーチを利用するヘッドハンターに独自の審査を実施し、一定の水準を保っている日本唯一のサービスです。選ばれたヘッドハンターからスカウトが届くのはもちろん、企業からも直接スカウトが届く点が大きな特徴といえるでしょう。
3.転職へのカギは2つ「スカウト」「応募」
■スカウト
企業やヘッドハンターからスカウトが届きます。一般に公開していない秘匿性の高いポジションや、自力では見つけることが困難な情報を得られます。スカウトを受け取ったということは会員様の職務経歴書に興味を持った企業やヘッドハンターが存在するということです。転職を考えていない場合でも、ご自身の市場価値を確認できる材料になります。
おのずと転職サイトよりも転職エージェントをメインとした転職活動になります。
とはいえ「スカウト型だけ登録だけしておけばいい」というわけではないです。
購買部門はただでさえ求人情報が少ないので、通常の転職エージェントにも登録して、こまめに求人を確認しておくことが大切ですよ。
転職する気がなくても、転職市場を見ておくことで自分のキャリアのきっかけになることもあります。
職務経歴書が超重要です
ハイクラス転職と通常の転職では手順が異なります。
・通常の書類選考:履歴書、ESが企業とマッチ⇒面接
・ハイクラス転職:経歴書が企業の目に留まる⇒スカウト
上記の通り。
・通常の転職では履歴書やES、志望動機が企業とマッチしていれば、応募⇒面接という形で転職が進められます。
・ハイクラス転職では事前に登録した職務経歴書をもとにスカウトやオファーが来ます。
ですから、自分自身を売り込むパンフレットである「職務経歴書」を十分に作りこまなければなりません。
ハイクラス転職では「自分が志望企業に入りたい理由」を伝えるのではなく「自分を雇うことのメリット」を伝えることが大切です。
「自分を雇うメリット」と企業のニーズが合致すると採用の可能性がぐっと上がります。
ハイクラス転職エージェントの選び方
転職サイトや転職エージェントは数多くあり、どの会社に登録すればいいのか判断に迷いますよね?
個人的には少なくても6社ぐらいに登録しておくことをおすすめします。
幅広い業界と、狙った業界に特化した会社の両方にバランスよく登録しておくことで取りこぼしを防ぎつつ、取捨選択できるメリットがあるからです。
①多すぎると勧誘メールが大量に届きうんざりします。
②少なすぎると、いい求人の機会損失リスクがあります。
③幅広い業界を見ることで思わぬチャンスに巡り合えます。
実際に製造業の転職で使ってよかった転職エージェントは、どれも「高年収」「管理職」「非公開」のものばかりです。
これから年収650万円以上のハイクラス転職を考えているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。
実際の登録の順番としては、下記がおすすめです。
①スカウト型の転職エージェントに登録
②幅広い案件を扱う大手の転職エージェントにも登録
③業界に特化した転職エージェントにも登録
①スカウト型の転職エージェントに登録
まずはスカウト型の転職エージェントに登録して、いいスカウト案件を待つ環境を作っておきます。
ビズリーチ
おすすめ度
【公式サイト】https://www.bizreach.jp/
ビズリーチはハイクラス転職に強い転職サイトの代表格といえるでしょう。
・会員数94万人以上
・ヘッドハンター1,700名以上
・採用企業社数6,700社以上
ビズリーチは日本で唯一、会員、求人、ヘッドハンターに審査を行い一定の水準を保っているハイクラス人材のための転職サイトです。
管理職として転職したい、国内外の優良企業へ転職したい、キャリアアップとしての転職を考えたい、といった方におすすめです。
ほかの会社よりも大手企業のハイクラス求人が圧倒的に多く、製造業においては東芝、ソニー、パナソニック、ルネサス、神戸製鋼、三菱重工、JFEスチールなど、誰でも知っている日系企業がずらりでした。
職務経歴書を登録すると、ヘッドハンターと国内外の優良・成長企業が職務経歴書を見てあなたを直接スカウトします。
実際に使ってみた感想
上手な職務経歴書の書き方、実際の体験談はこちらの記事を参考にどうぞ。
「自分で職務経歴書をしっかり作りこまなければならない」という面倒くささがありますが、逆に言えば職務経歴書さえ作りこんで登録しておくだけで、次々と求人が舞い込んでくるイメージですね。
非常に楽です。
キャリアカーバー
おすすめ度
【公式サイト】https://careercarver.jp/
キャリアカーバーは業界大手のリクルートが展開するハイクラス転職サービスです。
ヘッドハンター数600名、年収800万円以上の約28,000件※2020年5月時点の非公開求人情報を含め、会員限定の情報を無料で閲覧できます。
製造業では機械系やエンジニア系、購買コンサルタントなどの専門職に強い印象でした。
そのほかにも金融系、マーケティング関係、経営、事業企画といった専門分野に特化した転職を考えたい。という方におすすめできます。
キャリアカーバーに登録すると、あなたの匿名レジュメを見たヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。
※匿名レジュメ=いわゆる職務経歴書です。
実際に使ってみた感想
ビズリーチをおとなしくした感じです。
⇒ビズリーチとの比較体験の記事はこちらで紹介しています。
Facebookの更新も頻繁なので、チェックしておくといいですよ。
がつがつと勧誘が来ないので、自分のぺースで転職したい人向きかもしれません。
逆に言うと、とにかくチャンスが欲しい人には物足りないかもなので「リクルートエージェント」など、他の転職サービスと併用するとちょうどいいですね。
求人は日系企業が多い印象です。
デメリットは現在年収が600万円以上ないと登録ができませんが、逆に言えば、即戦力のハイクラス転職の案件ばかりとも言えます。
iX転職(パーソルキャリア)
おすすめ度
【公式サイト】https://ix-tenshoku.jp/
iX転職は「doda」や「MIIDAS(ミイダス)」「テンプスタッフ」を運営するパーソルキャリアの「ハイクラス向け」転職サービスです。
iX転職」は政府主導の働き方改革が注目された2019年に新しく誕生しました。
なので、私自身は実際に使ったことはありません。
新規サービスということもあり、ハイクラス転職最大手「ビズリーチ」に比べて求人数が少な目なことがデメリット。
ですが、求人案件を見ると大手企業ばかりで他のサービスと比べても見劣りしません。
「iX転職」は政府主導の働き方改革が注目された2019年に新しく誕生したばかりのサービスなので、コンセプトも新しいですね
求人数は少ないですが、これからの働き方に適応した企業の求人ばかりとも言えます。
求人の実績も「製造業」より「ゲーム」「通信」「アプリ」といった、比較的新しい業種の実績が多いですよね。
「iX転職」はこれまでの業種から、業種をシフトしたい方におすすめです。
特にIT業界への転職を考えている方は「iX転職」に登録した方がいいですね。
自分のスキルはそのままで業種をかえるだけの「ピボット転職」なら、これまでのスキルを活かしつつ、より年収の高い業種に転職することができます。
もちろん「doda」を運営する大手「パーソルキャリア」が主催する会社だからヘッドハンターの質も高く優秀です。
②幅広い案件を扱う大手の転職エージェントにも登録
スカウトを待つだけだと、転職スケジュールが長くなる傾向があります。
ハイクラスな案件はすぐに埋まってしまうので、自分でも積極的に幅広く求人を探すことも必要です。
幅広く探すときには、やはり大手の転職エージェントに登録しておけば間違いないですよ。
JACリクルートメント
おすすめ度
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/
JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)は管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。
・1988年設立
・東証1部上場
・約550名の業界に精通したプロが在籍
・非公開求人50%以上
業界トップの実力と実績があり安心できます。
職種は管理部門(経理、人事、総務等)や営業職、または業界スペシャリストやエンジニアなど幅広い領域を扱っています。
・薦めたい転職エージェントNo.1
・転職エージェント部門2017年第1位
・ご利用された方の満足度90%以上
実際にわたしもこちらの転職オファーを利用しました。
【体験談】資材調達の転職は年収で選ぶと後悔するかも【1千万円のオファーを断りました】
JACリクルートメントは転職エージェントのレベルが他社に比べて高く、自分の希望をほとんど叶えてくれました。
求人企業は外資系や日系大手がメインで、実際にわたしへのオファーも外資でした。
転職エージェントの会社の取り組み姿勢や、担当者のタイプには特色があります。
特色を知らずに、なんとなく転職エージェントを選んでしまうと失敗するので注意してください。
わたしが3回の転職活動で感じた転職エージェントをうまく活用する方法を8項目にまとめました。
≫転職エージェントの活用法を8項目で簡単解説│失敗したくない人必見
JACリクルートメントは30年の歴史があり、すぐに成果を出さなくても資金に余裕があります。
なので、担当者のタイプはじっくり育てる日本型。
転職者の気持ちを理解しながらコーチングしてくれるイメージです。
初めての転職などで不安な方はJACリクルートメントがおすすめですよ。
リクルートエージェント
おすすめ度
【公式サイト】https://www.r-agent.com/executive/
リクルートエージェントは業界最大手らしく、求人数、エージェント数、質もトップクラスですので、幅広く求人を探す方におすすめできます。
※公開求人28520件 / 非公開求人62516件(2021.04/30時点)
リクルートエージェントでハイクラス転職をするには?
「年収650万円」以上で登録すると40人の「ハイキャリアコンサルタント」が担当してくれます。
中でも井上さんという方は製造業に特化したキャリアをお持ちのコンサルタントです。
パソナキャリア
おすすめ度
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/
パソナキャリアの強みは「他社にはないマッチング力」と「サポート体制」です。
業界・職種別のチーム体制を取っており、専任のキャリアアドバイザーが転職初心者でも履歴書の書き方から完全サポートしてくれます。
実はわたしも求人案件や転職ノウハウは、パソナキャリアのキャリアアドバイザーから学びました。
登録しておくだけでも価値のある転職エージェントですよ。
クライスアンドカンパニー
おすすめ度
【公式サイト】https://www.kandc.com/
クライスアンドカンパニーは特に取締役クラスのエグゼクティブポジションへの転職を狙える人材におすすめです。
今すぐにキャリアが描けなかったとしても、中長期でのサポートも期待できるので登録しておいても損はない転職エージェントです。
③業界に強いハイクラス転職エージェントにも登録
業界に強いエージェントは業界に特化したノウハウを持っています。
転職者にとっては心強い武器になりますよ。
・直接企業の担当者とつながっている
・過去の面接の傾向を知っている
・業界の慣習や用語を理解している
わたしの専門の購買職でも日系なのか外資系なのかの違いがありますし、専門職としてコンサルタントを目指すハイクラス転職を目指す方もおられるでしょう。
あるいは専門性を生かして、ベンチャー企業の幹部としてのハイクラス転職もあり得ます。
ここでは、外資系、コンサルタント系、ベンチャーに強い転職エージェントを紹介します。
外資系に強いハイクラス転職エージェント
外資系への転職には「エンワールド・ジャパン」「ランスタッド」「ロバート・ウォルターズ」の3社が有名です。大手エージェントであればそれだけで安心材料になります。
エンワールド
【公式サイト】https://www.enworld.com/
エンワールド
転職エージェントの質がとにかく高く、サポートも他の転職エージェントに比べて、丁寧で親切でした。
転職後にも相談に乗ってくれる点も差別化ポイントですね。
わたしは製造業に絞って紹介してもらいましたが、製造業だけでなく幅広い業種の求人があります。
エンワールドを使った感想
エンワールド
最適な求人に絞り込む分、紹介数は少ないものの、他社と比べて圧倒的に書類選考通過率が高かった印象です。
特徴を一言で言うと「絞り込んで狙い撃つ」というイメージです。
「かゆいところに手が届く」転職エージェントですよ。
使ってみると実感できると思いますが、自分の代わりに時間を使ってくれるエンワールドは忙しいハイクラスの方にオススメできます。
ランスタッド
【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/tenshoku/
ランスタッドでは、製造業の中でも購買業務のカテゴリーがあり540社の求人がヒットしました。
ハイクラスに限るとシニアマネージャーやスタートアップのコンサル業務の求人が多いです。
わたしは40代になって年収800万円を達成してから求人オファーが増えました。
年収800万円台から年収1,000万円台にジャンプさせる転職が得意な印象があります。
年収1000万円超えを目指したいなら、最も登録すべき転職エージェントです。
ロバート・ウォルターズ
【公式サイト】https://www.robertwalters.co.jp/
ロバート・ウォルターズは日本市場での実績は20年を超えており、3社の中で最も使いやすい会社でした。
外資系企業への転職ノウハウが豊富で、外資系が初めての方にもおすすめできます。
コンサルタント業界に強いハイクラス転職エージェント
購買部員がハイクラス転職を目指すなら、コンサルタント業界も当然視野に入ってきます。
購買スキルは専門性が高いので求める企業の数も営業などの職種に比べて多いですから、コンサルタント業界に強い転職エージェントにも登録するべきですね。
コンサル業界に強い転職エージェントは「ムービン」「アンテローブ」「アクシスコンサルティング」の3社です。
ムービン
【公式サイト】https://www.movin.co.jp/
ムービンは20年以上の実績があり、コンサル業界への転職実績NO1の最大手です。
コンサル業界出身者がコンサル業とはどうゆうものか?についてもわかりやすく教えれくれます。
アンテローブ
【公式サイト】https://www.antelope.co.jp/
アンテローブは金融系、コンサルタント業界、スタートアップベンチャーに特化した転職エージェントです。
ベンチャー企業に強いハイクラス転職エージェント
ベンチャー企業への転職は、ストックオプションなど魅力的に感じるかもしれませんが、企業文化が育っていないこともあり、前職とのギャップに耐えられるかどうかなど、慎重に進める必要があります。
社長のレベルは高くても、社員のレベルが低いということもありますから、プロに相談できる転職エージェントの登録は必須ですね。
ベンチャー企業に強い転職エージェントは「プロコミット」「Goodfind Career」の2社です。
プロコミット
【公式サイト】https://www.procommit.co.jp/
Goodfind Career
【公式サイト】https://career.goodfind.jp/
ハイクラス転職するときに見るべきサイト
ベンチャー転職にはリスクが大きいということを書きましたが、転職する時には会社の情報は事前に必ずチェックしておいた方が良いです。
特にハイクラス転職では前職の十分な年収を捨てての転職になりますから、より慎重になるべきです。
ハイクラス転職での情報収集に参考になるサイトを紹介します。
OpenWork
【公式サイト】https://www.vorkers.com/
社員の口コミが書き込まれているサイトです。
年収や、企業風土など現場で働く方の意見を直接知ることができるので有益です。
わたしの経験上、会社の雰囲気はその会社のそのものを表します。
転職に失敗しないためには「OpenWork」の利用は必須レベルです。
転職会議
【公式サイト】https://jobtalk.jp/
「転職会議」は700万人以上の登録者があり、日本最大級の転職系書き込みサイトです。
実際に働いていた元社員や社員の会社に対する評価や年収、残業時間、有給消化率などを口コミとして見ることができるので、転職前には絶対に見ておくべきサイトです。
「転職会議」は毎週の更新書き込みも多いので、最新情報を知るうえで参考になります。
ハイクラスの転職成功のコツと注意点
ハイクラスの転職を希望する方は多忙なことが多いので、まずはスカウト型の転職サイトに登録しておき、チャンスを逃さないことが重要になります。
また、当然ですがハイクラスの求人はクローズ案件がほとんどです。
求人企業にとっても、重要なポストが開いていることを世間に公表したくはないですからね。
ですから、エントリー方式の転職エージェントにも登録して求人をこまめにチェックしておくことも大切です。
転職する気がなくても、転職市場を見ておくことで今まで知らなかった企業や職種の求人を知るきっかけにもなります。
特にハイクラス転職は年齢的にも、今後の年収を決めるうえでも失敗できない転職になります。
人生の重要な選択となる転職では、今の状況に見合った転職サイトと転職エージェントを上手に活用していきましょう。
【今回紹介したハイクラス転職サービスのリスト】
・ビズリーチ:ハイクラス人材のためのスカウト型転職エージェント←オススメ!
・キャリアカーバー:リクルートが運営のスカウト型
・iX転職:パーソルキャリアが運営のスカウト型
・
・リクルートエージェント:業界最大手の転職エージェント
・パソナキャリア:マッチング力に定評のある転職エージェント
・クライスアンドカンパニー:取締役レベルの転職エージェント
・エンワールド
・ランスタッド:購買職が多い外資系のハイクラス転職エージェント
・ロバート・ウォルターズ:初心者向けの外資系ハイクラス転職エージェント
・ムービン:20年以上の実績、コンサル業界への転職実績NO1の最大手
・アンテローブ:金融系、コンサルタント業界、スタートアップベンチャーに特化
・プロコミット:ベンチャー企業に強い転職エージェント
・Goodfind Career:ベンチャー企業に強い転職エージェント