30代のミドル転職で失敗しない方法を知りたくありませんか?
30代が20代と同じ感覚で転職活動をしてしまうと失敗するので注意が必要です。
30代のミドル転職では企業が求めている人材、スキルが異なるため、20代の第二新卒転職とは転職活動の戦略も変わってきます。
わたしは過去3回の転職を通じて年収をアップさせてきましたが、30代のミドル転職の成功が一番重要だったな、と回想しています。
この記事でお伝えする「考え方」と「転職サイトと転職エージェントの選び方」は、これから30代のミドル転職を成功させたければ、絶対に知っておくべきポイントです。
・30代のミドル転職で成功するための考え方
・実際に使ってよかった転職サイトと転職エージェント
・実際に使った転職サイトとエージェントの比較と感想
この記事を書いているわたしの経歴はプロフィール記事のとおり。
・営業⇒購買にジョブチェンジ
・都会⇒地方にジョブシフト
・来たる40代に向けて会社に頼らないスキルを身に付けたい
そんな背景が重なるなら特に参考にしてみてください。
30代ミドル購買部員が登録すべき転職サイトとおすすめエージェント
30代のミドル転職で実際に使ってみて、特に良かった転職エージェントは以下の3社でした。
- マイナビエージェント|定番です。案件も多いから登録して損はしないはず
- JACリクルートメント│薦めたい転職エージェントNo.1。業界トップの実力と実績があり安心です。
- doda│業界歴が長く信頼できる転職サービス。地方案件にも強いです。
本記事では実際に使った9社と、あわせて使ってよかった2つのサービスを紹介していますが、使うサービスはあなたが気に入ったサービスに数社登録しておけばokです。
企業を選ぶのはあなたですし、転職って結局のところマッチングですからね。
30代のミドル転職に大切なポイントは3つです。
①決まったポストに対して適した人材が配置される
②スキルのプロフェッショナル化
③キャリアはメイクするもの
ビジネスマンとしてのスキルも身に付き、自分なりの考えもできた30代のあなたが転職を考えるきっかけは次の3つではないでしょうか?
①会社の方針に不満が出てきた
②自分のスキルに不満がある
③将来に不安を感じる
2020年以降のコロナ騒動で、働き方や会社の将来を見直す方も多くなり、傾向は一層顕著になっています。
パーソルキャリアが発表した2021.3月の転職希望者数は前月比100.4%、前年同月比106.1%となっている。
求人数は減少に対し転職志望者は増加している。
コロナ禍を経てキャリアについて冷静に考える人が増えた結果、これまでの固定観念が破壊されている感じです。
じつは、いち早くこのことに気が付いて行動した人こそが30代のミドル転職に成功できる人材です。
30代のミドル転職成功のポイント
30代の転職はこれまでの職務内容、役職、年収、転職回数などが重視されます。
年収が650万円以上になると、転職市場では「ハイクラス転職」という別のカテゴリーに分類されます。
ハイクラス転職はミドル転職とは転職の手順が異なるので、適した転職手順で活動しましょう。
年収650万円以上であれば「JACリクルートメント」や「ビズリーチ」などのハイクラスに特化した転職エージェントをメインに利用するのがおすすめです。
20代までの「適性のある場所に配置し、育てる」で転職活動をしてしまうと失敗します。
30代中堅世代やリーダークラス以上の転職では「その人を、どこに」ではなく、「このポストに対して、適する人は誰か」で行われます。
「どのポストで最大成果を出せるのか」という前提で自分を売り込むのが正解となります。
ポータブルスキルは求められていない。
30代中堅世代やリーダークラス以上の転職では、特定の領域(業界・職種)での専門性がある人材が「価値がある人材」です。
ゼネラリスト的な働き方をしてきたためにポータブルスキルしか持っていない30代には市場価値はありません。
ミドル転職で成功するには特定領域の専門性を持った人材でなければなりません。
キャリアアップを求めると失敗します。
ミドル転職の市場では「なんでもできます」「なんでもやります」という人材に価値はなく、あなたが「何をしてきた人で、何ができるのか」が求められています。
30代のミドル転職で大切な思考は「キャリアアップ」ではなく「キャリアメイク」です。
その会社のポストで「キャリアを自分でメイクしていけるか」をイメージしつつの転職活動が正解ですよ。
30代のミドル転職手順
30代でのミドル転職は、第二新卒での転職に比べて、一気に難易度が上がります。
まして、仕事の負荷の高い30代です。個人で行うには限界があります。
ミドル転職では、まず転職サイトで応募したい企業や求人を見つけて、転職エージェントを通じて応募する方法がおすすめです。
手順①30代のミドル転職に強い転職サイトに登録
手順②求人情報を調べる
手順③30代のミドル転職に強い転職エージェントに登録
手順④転職エージェントを通じて希望の企業に応募する
転職エージェントを通じて転職活動を行うメリットは3つあります。
メリット①正しい戦略で活動できる
メリット②転職エージェントを通じて応募できる
メリット③言いにくい条件交渉も転職エージェントを通じて行える
30代で転職回数が多かったり、無名企業からの年収アップを目指す方で、個人では書類選考に通らないような求人でも、転職エージェント経由なら通ることが多いです。
また、ミドル世代では採用後の条件も大事になりますが、個人では言いにくい条件交渉も転職エージェントが代行してくれるので助かりますよ。
わたしが3回の転職活動で感じた転職エージェントをうまく活用する方法を8項目にまとめました。
≫転職エージェントの活用法を8項目で簡単解説│失敗したくない人必見
30代の転職で活用価値の高かった転職エージェント
実際に35歳時に使っていて価値の高かった転職エージェントを紹介します。
特に製造業、資材調達の管理職採用を狙って使った企業ですが、他の職種でも汎用性があると思います。
リクルートエージェント
おすすめ度
【公式サイト】https://www.r-agent.com/
リクルートエージェントは業界最大手らしく、求人数、エージェント数、質もトップクラスですので、幅広く求人を探す方におすすめできます。
※公開求人28520件 / 非公開求人62516件(2021.04/30時点)
実際に使ってみた感想
他の転職エージェントに比べて優秀な転職エージェントが多いので、30代の転職とは何か?という知識がだいぶ学べました。
ハイクラスの転職案件の扱いもあり、年収アップの交渉に強い印象もあります。
将来の転職も見据えてなのか?「長いお付き合いをするスタンス」で接してくれるため安心して使えました。
実際に今でも転職エージェントとは交流が続いていて、市場価値の測定や動向調査に役立ちます。
JACリクルートメント
おすすめ度
【公式サイト】
JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)は管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。
・1988年設立
・東証1部上場
・約550名の業界に精通したプロが在籍
・非公開求人50%以上
業界トップの実力と実績があり安心できます。
職種は管理部門(経理、人事、総務等)や営業職、または業界スペシャリストやエンジニアなど幅広い領域を扱っています。
・薦めたい転職エージェントNo.1
・転職エージェント部門2017年第1位
・ご利用された方の満足度90%以上
実際にわたしもこちらの転職オファーを利用しました。
【体験談】資材調達の転職は年収で選ぶと後悔するかも【1千万円のオファーを断りました】
JACリクルートメントは転職エージェントのレベルが他社に比べて高く、自分の希望をほとんど叶えてくれました。
求人企業は外資系や日系大手がメインで、実際にわたしへのオファーも外資でした。
転職エージェントの会社の取り組み姿勢や、担当者のタイプには特色があります。
特色を知らずに、なんとなく転職エージェントを選んでしまうと失敗するので絵注意してください。
≫転職エージェントのしくみを徹底解説│失敗したくない人の選び方8選
JACリクルートメントは30年の歴史があり、成果を出すまでの余裕があります。
担当者のタイプはじっくり育てる日本型で、転職者の気持ちを理解しながらコーチングしてくれるイメージです。
初めての転職などで不安な方はJACリクルートメントがおすすめですよ。
doda(デューダ)
【オススメ度】
【公式サイト】https://doda.jp/
「doda(デューダ)」を使うメリットはなんといっても実績です。
求人数は2019年現在139,183件(非公開求人含む)
過去の転職成功者の事例は186万人
実績が多いということは「信頼が厚い」ということです。
実際に使った感想
地方にも強く製造業の転職案件を多く紹介してもらいました。
30代向けの求人を幅広く扱っているので選択肢を多く持ちたい方に向いてます。
もちろん業界大手の優秀なエージェントなので、安心して転職サポートを任せられます。
パソナキャリア
【おすすめ度】
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/
パソナキャリアの強みは「他社にはないマッチング力」と「サポート体制」です。
業界・職種別のチーム体制を取っており、専任のキャリアアドバイザーが転職初心者でも履歴書の書き方から完全サポートしてくれます。
実はわたしも求人案件や転職ノウハウは、パソナキャリアのキャリアアドバイザーから学びました。
登録しておくだけでも価値のある転職エージェントですよ。
クライスアンドカンパニー
おすすめ度
【公式サイト】https://www.kandc.com/
クライスアンドカンパニーは取締役クラスのエグゼクティブポジションへの転職を狙える人材におすすめかと思っていたのですが、自分の周りの転職者に評判がいいので紹介します。
最近はエグゼクティブポジションだけでなく、30代のミドル転職から対応しているみたいです。
転職エージェントも社歴が長くなるほどに、狩猟型から農耕型のビジネスモデルにシフトしていきます。
クライスアンドカンパニーも将来エグゼクティブ転職をしそうな人材をミドル世代から囲うことで、収益性を狙うようになったのかもしれませんね。
実際に使ってみた感想
もともと、エグゼクティブ転職を扱うだけあって、エージェントのレベルやサポート体制には定評のある企業です。
30代のミドル転職から使えるのであれば、使うメリットは大きいです。
今すぐにキャリアが描けなかったとしても、中長期でのサポートも期待できるので登録しておいても損はない転職エージェントです。
将来も見据えて登録した方がいい転職エージェント
クライスアンドカンパニーのような年収650万円以上のハイクラス転職に特化した転職エージェントはミドル転職の次のステップでお世話になることになります。
現時点で登録ができるのであれば、今から自分と相性のいい転職エージェントを見つけておくといいでしょう。
一般的にハイクラス転職はスカウトを待つ形となりますが、ミドル転職と同じように使えるエージェントもあるので紹介しておきます。
ビズリーチ
おすすめ度
【公式サイト】https://www.bizreach.jp/
ビズリーチはハイクラス転職に強い転職サイトの代表格といえるでしょう。
・会員数94万人以上
・ヘッドハンター1,700名以上
・採用企業社数6,700社以上
ビズリーチは日本で唯一、会員、求人、ヘッドハンターに審査を行い一定の水準を保っているハイクラス人材のための転職サイトです。
管理職として転職したい、国内外の優良企業へ転職したい、キャリアアップとしての転職を考えたい、といった方におすすめです。
ほかの会社よりも大手企業のハイクラス求人が圧倒的に多く、製造業においては東芝、ソニー、パナソニック、ルネサス、神戸製鋼、三菱重工、JFEスチールなど、誰でも知っている日系企業がずらりでした。
職務経歴書を登録すると、ヘッドハンターと国内外の優良・成長企業が職務経歴書を見てあなたを直接スカウトします。
キャリアカーバー
おすすめ度
【公式サイト】https://careercarver.jp/
キャリアカーバーは業界大手のリクルートが展開するハイクラス転職サービスです。
ヘッドハンター数600名、年収800万円以上の約28,000件※2020年5月時点の非公開求人情報を含め、会員限定の情報を無料で閲覧できます。
製造業では機械系やエンジニア系、購買コンサルタントなどの専門職に強い印象でした。
そのほかにも金融系、マーケティング関係、経営、事業企画といった専門分野に特化した転職を考えたい。という方におすすめできます。
キャリアカーバーに登録すると、あなたの匿名レジュメを見たヘッドハンターからスカウトを受け取ることができます。
※匿名レジュメ=いわゆる職務経歴書です。
がつがつと勧誘が来ないので、自分のぺースで転職したい人向きかもしれません。
逆に言うと、とにかくチャンスが欲しい人には物足りないかもなので「リクルートエージェント」など、他の転職サービスと併用するとちょうどいいですね。
求人は日系企業が多い印象です。
デメリットは現在年収が600万円以上ないと登録ができませんが、逆に言えば、即戦力のハイクラス転職の案件ばかりとも言えます。
iX転職(パーソルキャリア)
おすすめ度
【公式サイト】https://ix-tenshoku.jp/
iX転職は「doda」や「MIIDAS(ミイダス)」「テンプスタッフ」を運営するパーソルキャリアの「ハイクラス向け」転職サービスです。
iX転職」は政府主導の働き方改革が注目された2019年に新しく誕生しました。
なので、私自身は実際に使ったことはありません。
新規サービスということもあり、ハイクラス転職最大手「ビズリーチ」に比べて求人数が少な目なことがデメリット。
ですが、求人案件を見ると大手企業ばかりで他のサービスと比べても見劣りしません。
「iX転職」は政府主導の働き方改革が注目された2019年に新しく誕生したばかりのサービスなので、コンセプトも新しいですね
求人数は少ないですが、これからの働き方に適応した企業の求人ばかりとも言えます。
求人の実績も「製造業」より「ゲーム」「通信」「アプリ」といった、比較的新しい業種の実績が多いですよね。
「iX転職」はこれまでの業種から、業種をシフトしたい方におすすめです。
特にIT業界への転職を考えている方は「iX転職」に登録した方がいいですね。
自分のスキルはそのままで業種をかえるだけの「ピボット転職」なら、これまでのスキルを活かしつつ、より年収の高い業種に転職することができます。
もちろん「doda」を運営する大手「パーソルキャリア」なので、ヘッドハンターの質も高く優秀です。
30代のミドル転職活動で見るべきサイト
30代のミドル転職はあなたの仕事へのスタンス、今後のスキル、キャリアプランを決める大事な転職になります。
転職する時には、自分の市場価値と転職先の情報は事前に必ずチェックしておいた方が良いです。
特にミドル転職では前職からのスキルを軸に職種や業種を変える「ピボット転職」になりやすいですから、より慎重になるべきです。
30代のミドル転職での情報収集に参考になるサイトを紹介します。
MIIDAS(ミイダス)
「MIIDAS
市場価値を定期的に知ることで自分のスキルの物差しができます。
実際にわたしも試した結果がコチラ↓
OpenWork
【公式サイト】https://www.vorkers.com/
社員の口コミが書き込まれているサイトです。
年収や、企業風土など現場で働く方の意見を直接知ることができるので有益です。
わたしの経験上、会社の雰囲気はその会社のそのものを表します。
転職に失敗しないためには「OpenWork」の利用は必須レベルです。
転職会議
【公式サイト】https://jobtalk.jp/
「転職会議」は700万人以上の登録者があり、日本最大級の転職系書き込みサイトです。
実際に働いていた元社員や社員の会社に対する評価や年収、残業時間、有給消化率などを口コミとして見ることができるので、転職前には絶対に見ておくべきサイトです。
「転職会議」は毎週の更新書き込みも多いので、最新情報を知るうえで参考になります。
30代ミドル転職の注意点
30代のミドル転職での最大の目的はキャリアの最大化です。
人によって価値観は様々ですが、現職からのキャリアップを目指す転職になります。
なので、キャリアアップを支援してくれる転職エージェントを利用することを心掛けてください。
間違っても、キャリアダウンやキャリア回復、現状維持を勧めてくるような、刈り取り型のエージェントにつかまってはダメですよ。
キャリアアップの転職では一般的に「ピボット型」の転職になります。
ピボット型の転職とは?
現在のスキルを軸足に、成長トレンドの他業種や他職種に転職する方法です。
一般的に年収や待遇を大幅にアップすることができます。
そんなピボット転職を目指す30代のミドル転職で気を付ける点は以下の3点です。
①次の職場が決まるまでは現職を絶対に辞めない
②スキルの棚卸をしっかりしておく
③スキルが足りなければ現職でスキルアップしてから再挑戦する
冒頭にお話しした30代のミドル転職の重要ポイントは以下の3点でした。
①決まったポストに対して人材が配置される
②スキルのプロフェッショナル化
③キャリアはメイクするもの
30代のミドル転職では、自分の仕事の軸と市場が求める価値のギャップに気が付くことがまず大事になります。
20代から同じ企業で働いていると、市場とのギャップに気が付きにくいと思います。
職場でもゼネラリストとして教育が進んでいるので、市場が求めるプロフェッショナルなスキルとのギャップに思っていたような転職活動ができないかもしれません。
妥協して、結局キャリアダウンの転職を選んでしまう人も少なくないです。
30代のミドル転職活動では自分の経験やスキルを商品として、最大限高値で売るためにはどうしたらいいか?を考えて活動しましょう。
「御社ならキャリアアップできそうだから」という志望理由は求められていません。
求められているのは「御社のこのポジションなら、このような成果が出せる」というキャリアメイクの姿勢です。
30代のミドル転職で成功できるのは、このことを知り、実践できる一部の人だけです。
30代のミドル転職は今後の年収を決めるうえで大事な選択になりますから、自分に合った転職サイトと転職エージェントを使って慎重に進めつつ、転職を成功させましょう。
いい転職エージェントなら、キャリアやスキルが足らない場合には転職を止めてくれることもあります。
わたしの例で参考にならないかもですが、33歳で転職を考えた時には実力不足を指摘されました。
そこで、もう一度勉強をしなおした結果、年収が300万円もアップしたんですよね。
30代のミドル転職は「絶対に失敗しないこと」を前提に行うべきですが、自分だけでは何が正解なのか?知る事が難しいです。
うまく転職エージェントを利用して、最高の転職をしましょう!では、今回は以上です。
- マイナビエージェント
|定番です。案件も多いから登録して損はしないはず - JACリクルートメント│薦めたい転職エージェントNo.1。業界トップの実力と実績があり安心です。
- doda│業界歴が長く信頼できる転職サービス。地方案件にも強いです。