仮想通貨のことをいまさら聞けない人:「仮想通貨の始め方を教えてください。メタバースとか仮想通貨が盛り上がってきてるけど、正直、意味が分からないです。いまさら人にも聞けないし困っています。」
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
1.超初心者向けに仮想通貨の始め方を解説【3手順】
2.仮想通貨稼ぐ人と損する人の違い【情報収集】
3.仮想通貨を買う際の注意点【3つある】
4.どのコインを買うと儲かるの?【BTCの価格予想】
5.今からでも仮想通貨を買うメリット【時代を体感】
本記事を書いているわたしは2017年から仮想通貨の購入を開始。
ビットコインはすぐに3分の1まで価値が下がりましたが、仮想通貨のことをしっかり勉強していた(世間はブームで購入して損しました)ので、長期視点でがっちり持っていた結果、2021年時点では7倍に上昇しました。
そんな背景のわたしが、いまさら聞けない仮想通貨の始め方をガイドします。
本記事を読むことで、友人や後輩に「仮想通貨とかNFTって何ですか?」と聞かれても完璧に応えられるようになりますし、小さく始めることで儲けがでるかもです。
本記事があなたの人生を変えるキッカケになるかもしれませんので、是非参考にしてみてください。
1.超初心者向けに仮想通貨の始め方を解説【3手順】
最初の始め方は以下の3手順です。
手順①:基礎学習
手順②:口座開設
手順③:仮想通貨の購入
手順①:基礎学習
まずは仮想通貨や代表格であるビットコインの基礎学習が必要です。
過去のわたしは2017年のブームに乗っかって何も考えずにいきなり購入するスタイルで挑んで失敗しました。
当時はマニアしか参入していなかったバイナンスに口座を作って、よくわからない草コインを購入した結果は以下の通り。
報弱らしく最高値で掴んですぐに暴落。現在の価格はほぼゼロです。
とはいえ、この時の経験は貴重ですし、勉強した結果あと10年ぐらいしたら上がる未来があるかもなのでガチホです。
悲報です。2022.1月時点でAPPCは上場廃止になりました( ノД`)シクシク…
10万円⇒0円の未来もあるので、基礎知識はやはり必須ですね。
基礎学習をするには、基本的な書籍を2~3冊読めばOKですよ。
基礎学習のおすすめ本①:ビットコインとはなにか? いちばんわかりやすいビットコインの解説本
超初心者向けの1冊です。1時間くらいでさくっと読み終わるので是非どうぞ。
基礎学習のおすすめ本②:いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン
専門用語なしで超初心者でもわかりやすい1冊です。ブロックチェーンの知識が深まります。
基礎学習のおすすめ本③:仮想通貨革命
最近ではWEB3.0とかNFTの教科書などの書籍も出ていますが、この1冊を読んでおくと次の1冊が読みたくなります。
読み物として面白く、近未来予想系の話が好きな方は必読ですよ。
手順②:口座開設
基礎学習を終えたら仮想通貨取引の口座を作ります。
「コインチェック」という取引所がオススメです。ほとんどの方が最初に開設する口座ですね。
画面が見やすく、アプリも使いやすいので、初心者に最適かと。
無料登録方法は「簡単!コインチェックの口座開設5手順を画像付きで解説│初心者OK」で初心者にもわかりやすく解説しています。
「失敗しない!初めての仮想通貨購入はコインチェックがオススメな理由」の記事とセットで読んでいただけると、学びつつ登録できるので一石二鳥です。
サクッと開設しておきましょう。
手順③:仮想通貨の購入
早速購入に入りますが、1つだけ注意点があります。
「販売所」ではなく「取引所」で購入しましょう。
・販売所=コインチェックから買う(コンビニと同じ)
・取引所=一般人と直接取引(フリーマーケットと同じ)
上記の通り。
販売所で買えば相場価格で購入できますが、販売所で買うと手数料分高い金額で買うことになります。
大事なことなので2回書きますが、初心者でも「取引所」で購入です。
仮想通貨の購入手順
まず日本円を取引所に入金します。
① 銀行振込
② コンビニ入金
③ クイック入金
上記の3つがあるので、そのうちの1つを選びましょう。
オススメなのは「銀行振込」です。
理由は「即日入金」ができるのは銀行振り込みだけだからですね。
コンビニ入金やクイック入金を選ぶと、初回は手続きの関係上、入金に1週間ほどかかります。
ここまで来たら、すぐに買いたくなるのが心情ですからね。銀行振り込みが無難ですよ。
日本円が準備できたら早速購入です!
上記は「取引所」の購入画面です。
取引所は取引板というものを見ながら行います。
株式をやっている人なら親しみやすいと思います。
買いたい人と売りたい人の金額が一致したところで売買が成立します。なので、オレンジ色で囲っているあたりのレートをクリックしておくと購入できやすいです。
最初は慣れないかもしれませんが、②の水色で囲ったところの「購入量」を少しにしておけば大丈夫ですよ。
100円単位から購入ができますので、小額で練習してみるといいですね。
難しい方はスマホでの購入方法の動画を貼っておきますので参考にしてみてください。
2.仮想通貨で稼ぐ人と損する人の違い【情報収集】
上記はビットコインの値動きです。緑の部分で高騰して、赤い部分で暴落しています。
例えば、わたしがが買い始めた2017年末は1回目のビットコインブームでした。
2017年12月に大きく高騰し一時100万円まで値上がりしましたが、その後2018年1月17日の暴落をきっかけに失速して2019年には40万円台まで落ち込みました。
2022年1月には、エルサルバドルの電力制限のニュースで大きく暴落しましたよね。
逆に2021年に大きく高騰したのはDeFi(ディファイ)という新しい金融サービスが発明され人気になったからという背景があります。
価格の変動にはきっかけがある
みんなが欲しい=価格が上がる
みんなが売りたい=価格が下がる
当たり前の経済の基本です。
そのきっかけは様々ですが、ニュースからの情報であることが多いです。
ニュースがきっかけで暴落→暴落を見た人がビビッて売り始める
これが暴落を生む仕組みでして、高騰する時も同じ仕組みです。
仮想通貨で初心者が損する理由
理由は仮想通貨と情弱の相性が最悪だから。
情報に正しくアクセスしなければ負ける要因が多いです。
仮想通貨の価格を決めている要因
・ポジショントーク
・ニュース
・市場操作
上記の通り。
仮想通貨はプログラミングの世界です。
日々情報を追い続けることが素人には難しいですから、知識と情報の面で弱いです。
そういった状態で仮想通貨を持っていると、価格が下がった時に根拠なしに売ってしまいます。
損しない人と損する人の違い
それは、ブロックチェーンの理念の理解と、情報ソースの確保だと思います。
例えばわたしは2018年に100万円近くでビットコインを買いました。
3か月ほどで40万円に暴落しても基本的に平気です。逆に買い増しのチャンス!とさえ思っていたぐらいです。
理由は、ビットコインの表面の価格ではなく、ブロックチェーン技術のもたらす未来に投資しており、価値のあるものだという信念があるからですね。
最新情報を正しくつかみましょう
仮想通貨を始めたばかりで情報と知識が少ないのは仕方がないことです。
とはいえ、仮想通貨ブームは2017~2018年からなので、玄人と素人の差がそこまであるわけではないです。
知識がないと分かっているなら、これから知識を増やしていけばいいだけ。
≫初心者向け】仮想通貨の定番7種類を解説│お小遣いを倍増しよう!
同じことが2022年現在「DeFi」「NFT」「メタバース」のトレンドでも起きています。
しっかり情報をキャッチアップしていくことで波乗りしていきましょう。
https://kamokamoman.com/books-for-understand-nft/
≫NFTを理解する価値とオススメ本3冊│メタバースって何?は恥です
https://kamokamoman.com/side-job-defi/
≫副業のDeFi‐ディファイ投資で稼ぐため完全ガイド│リスクも解説
3.初心者が仮想通貨を買う際の注意点【3つある】
初心者は次の3つに注意しましょう。
その①:余剰資金を使うこと
その②:儲けるには長期保有すること
その③:新しい分野にも挑戦
その①:余剰資金を使うこと
ここが最重要です。
基本的に仮想通貨の投資はリスクがいっぱいです。
20代なら「全財産投入だ!」とか「FXデレバレッジをかけて勝負!」となる気持ちも、まだわかりますが、30代以降でオールベットするのはアホです。
年収が500万ぐらいなら10万円くらいが妥当ですよ。
それ以上ベットしてしまうと「相場が気になって仕事できない」状態になります。
投資で儲けようなんて、本来は本質から外れており、しっかり仕事で稼いで、楽しく生活することの方が大切です。
その②:儲けるには長期保有すること
2018年当時、コインチェックのチャット欄が盛り上がっていたのですが、みんなあまりにも短期で考えすぎでしたよね。
仮想通貨の実装は、まだまだ先の話なので、基本的に長期保管した方が最終的な儲けは大きくなります。
初心者はとりあえずビットコインかイーサリアムを買って、1年ぐらいホールドでOKです。
余剰資金でやっているわけですし、銀行に預けておくよりは増えます。
長期保有の買い方のコツ
よく「下がった時に買うのがいいよ!」という意見を聞きますが、当たり前ですよね。
それができれば、みんな儲けてます(笑)
長期保管が目的ならドルコスト平均法を使うのが基本です。
少しづつ均等に買っていく方法が、変動の大きい仮想通貨の長期投資には最適です。
例)資金が10万円だとしたら一気に10万円分買うのではなく、月に2万円ずつ5回というイメージです。
その③:新しい分野にも挑戦
資金の2割くらいを新しい分野に投資していくと、稼げるチャンスがグッと上がりますのでオススメです。
2022年なら以下の分野で大きく稼げるチャンスがあります。
・DeFi
・NFT
・GameFi
詳しくは「副業のDeFi‐ディファイ投資で稼ぐため完全ガイド│リスクも解説」の記事あたりを読んでいただくとして、ここでは最低限ウォレットを作っておきます。
ウォレットは上記の分野で仮想通貨を使うための「財布」です。
google chromeの拡張機能を使って簡単に設置可能なので、この機会に作っておきましょう。
手順は【簡単】完全初心者でも3手順!メタマスクの始め方│使い方も解説」の記事を参考にどうぞ。
4.どのコインを買うと儲かるの?【BTCの価格予想】
2022年に初心者におすすめの仮想通貨
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・バイナンスコイン(BNB)
この辺りは世界的にも流動性の高い銘柄なので、まず失敗しないはずです。
ビットコインは実社会で言うところの”ゴールド”ですし、どれもプラットフォームとしての利用価値が高い銘柄です。
このあたりは「【初心者向け】仮想通貨の定番7種類を解説│お小遣いを倍増しよう!」の記事でも詳細解説しています。
是非ご覧ください。
話題になる理由=儲かるから
「仮想通貨」「DeFi」「NFT」「GameFi」が話題になるのは、やっぱり「儲かるから」です。
2021年にはフェイスブックがメタになり、2022年には、ナイキ、スクエアエニックス、楽天なども参入を発表しています。
上記の分野はプラットフォームとして仮想通貨が必須ですので、今後も仮想通貨は成長しそうです。
5.今からでも仮想通貨を買うメリット【時代を体感】
最近の時代のトレンドを掴んでいますか?
時代の大きな流れは、資本主義経済の限界とアップデートですよ。
・中央集権者への富の独占
・生まれながらの不平等
・プラットフォーマーの肥大化
などなど、世界の矛盾が拡張してきていますよね。ブロックチェーンの技術はすべてを解決しようとしています。
メタバースの世界はあくまでアイコンにすぎませんし、その世界観は情報に早い人は2019年ころから意識しています。
もし、あなたがテレビCMや週刊誌で新しいサービス、新しいテクノロジーに触れているのだとしたら、”すでに遅れている”ということだと思った方がいいです。
補足:”遅れている”は言い過ぎかもしれないです。でも”普通”ということに変わりありません。
”普通”な人は、先行者利益を取れないので、大きく儲けることもできませんよね。
ビットコインの理念を紹介ます。
ビットコインの理念
最初のビットコインは2009年の1月6日に生まれました。
最初のブロックである「ジェネシスブロック」には言葉が刻まれています。
”イギリスの財務大臣が2度目の銀行救済の瀬戸際にいる”
これは、現代資本主義へのアンチテーゼでして、ビットコインの理念として、最初のビットコインのプログラムに刻まれました。
意味が気になる方はググってみてください。
本質を考えてみる
現在のお金のばら撒きの結果、庶民の生活は変化しないけど、一部の大企業やお金持ちだけが豊かになっていく世界観ですよね。
一方、ブロックチェーンを軸にした次世代のweb(web3.0)の世界観は「自由」で「平等」な経済であり、主役は特定の権力者ではなく、個人です。
このあたりの考え方はリバタリアン的な思考ですが、資本主義のアップデートの動きとして、確実に近未来を変えていきます。
なので、あわせて書籍などで知識を積み増ししとくといいでしょう。
ブロックチェーンの基礎理解にオッスメな書籍。
書籍も中古で安いですし、Audibleなら読み放題なので、通勤時間時間などの隙間時間にサクッと復習しておきましょう。
さいごに:実践しつつ、学ぶ
本記事ですら、すでに古い情報になってしまうが今の時代の速さですよね。
記事を読んでも、動き出さなければ遅れたままです。
500円から仮想通貨は始められるので、まずは小さく動いてみましょう。少額でも仮想通貨を持つと、見える世界が変わります。
まずは小さく行動してみる⇒徐々に見える世界が変わる
仮想通貨を始めつつセットでこんな状況にしていくのが良いと思います。
とはいえ、ほとんどの人が行動できない事実
統計では、それでも100人中97人は何もしないと言われています。
この記事を読んでも、その内の97人はページを閉じて終わるだけです。残りの3人の方は、是非次のアクションをしてみてください。
せっかくの時代の変化です。待つよりも参加しつつ楽しんだほうが得ですよね。
https://kamokamoman.com/coincheck/
≫失敗しない!初めての仮想通貨購入はコインチェックがオススメな理由
https://kamokamoman.com/bitflyer-card/
≫ポイ活よりお得!無料でビットコインが貯まるビットフライヤークレカの感想
では今回は以上です。